お知らせとレポート

「そらべあ発電所」17年間のCO₂削減量は、
杉の木換算で約84,849本

そらべあ基金は、全国の幼稚園や保育園などに太陽光発電設備「そらべあ発電所」を寄贈する「そらべあスマイルプロジェクト」を実施しています。

本プロジェクトでは、全国の「そらべあ発電所」が発電した電力量を、継続的に調査しています。プロジェクトを開始した2008年から2024年末までの17年間の累計実績を報告します。

 

◆2024年 実績報告
調査数(園) 86園
発電量合計  約247万kWh
CO₂削減量  約1,188t-CO2 ※1
杉の木換算  約84,849本 ※2

 

 

【備考】
・累計期間:2008年~2024年12月末
・*1 環境省が発表している「電気事業者別排出係数(代替値)」に基づいて算出
・*1  2024年の「電気事業者別排出係数(代替値)」は2023年係数を仮値として算出
・環境省による「電気事業者別排出係数(代替値)」の確定値公開後、当データも確定値で再算出し確定するため、次年度報告で誤差が生じます
・*2  50年杉1本の1年間のCO₂吸収量は14kg(出典:林野庁)として算出

 

私たちは本プロジェクトを推進し再生可能エネルギーの利活用を広げて、よりいっそうのCO₂削減を目指してまいります。