お知らせとレポート

太陽光発電で被災者支援 第2弾【現地レポート4月17日】

現地スタッフより、4月17日の活動レポートが届きました!

————————————————————————

第2弾の活動も3日目。今朝の炊き出しは、昨晩から仕込んでおいた料理研究家・五十嵐豪さんのレシピ、具だくさんの豆乳入りシチューです。一晩かけて、気持ちと美味しさを詰めたシチューになりました!その他には、新宿イカセンターさんからのイカ焼きや世田谷の有名な洋菓子店Plaisirnoの某シェフ特製マドレーヌなども配布し、住民の皆様に喜んでいただきました!

image1.jpeg

(五十嵐豪さん特製の豆乳シチュー)

炊き出し後は、旭が丘団地の区長の息子さんに地震当日から現在に至るまでの様子等を、えこエコの松田まどかさんによるインタビュー形式で行いました。区長の息子さんは医療器具関係のお仕事に従事されています。医療の観点から、今、何が必要かをお話しいただきました。今の医療現場では、必要な器具なども十分に揃っていないとのこと。一刻も早く、必要な器具を揃え、十分な医療体制を整えることが大事であるなど、興味深いお話をたくさんしていただけました。

image3.jpeg

(インタビューの様子)

旭ヶ丘団地のコミュニティプラザでは、理容師による髪のカットが行われていました。特に女性は、オシャレをすることで気持ちが明るくなります。理容師の方々も、「自分たちの技術が、みなさんに喜んでもらえてすごくうれしい」と語り、ここにいる全ての人が笑顔だったことがすごく印象的でした。

image5.jpeg

(皆さんの髪をカット)

さてソーラーパワートラックは、次なる電気の通っていない場所を求め、移動を始めます。目指すは、旭ヶ丘団地から車で約10分の所にある志津川の大森地区。大森地区は旭ヶ丘団地と同様、高台にあり、津波の直接的な被害こそ免れましたが、住民のほとんどがインフラの復旧しない自宅で避難している地域です。

到着するなり大勢の人たちが、携帯電話や携帯ゲーム機、電気シェバーを片手にトラックに集まってきました。用意してきたゲームやアニメーションも子どもたちでいっぱい。ソーラーパワートラック大活躍です!

image10.jpeg

(大森地区)

電気の通わない地域の夜は、漆黒の闇が辺りを包みこみます。見上げると、きれいな星空が広がっていました。その星空を見つめながら、被災地域の1日も早い復興を願ったのでした。

当基金では、長期的に活動が出来るよう現在も寄付を集めており、少額でもけっこうですので、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

================================================================

■ジャパンネット銀行 本店営業部 普通 7292387 トクヒ)ソラベアキキン
(※)申込用紙をinfo@solarbear.jp、またはFAX(03-5256-7344)にお送り下さい。
寄付申込書(PDF書類)
寄付申込書(エクセル書類)

■郵便振替口座 00180-5-262290 そらべあ基金
(※)郵便局の郵便振替の通信欄に、「ソーラーパワートラックを被災地に!」と、お名前または御社名・ご住所・電話番号・メールアドレスをご記入下さい。

■寄付金サイトからクレジット決済

http://www.solarbear.jp/supporters/card.html

上記サイトの「一回寄付する」で、例えば「100口」を選ぶと10万円寄付となります(1口1,000円単位となります。)
(※)「備考欄」に「ソーラーパワートラックを被災地に!」とご記入ください。

(※)企業様の場合は、「備考欄」に御社名をご記入ください。

================================================================

関連記事:

●太陽光発電で被災者支援 ~被災地へのソーラーパワートラック派遣でご協賛のお願い~


●FMヨコハマに出演し、リスナーの皆さまに寄付協賛をお願いしてきました!


●太陽光発電で被災者支援 第1弾【現地レポート3月24日】


●太陽光発電で被災者支援 第1弾【現地レポート3月25日】


●太陽光発電で被災者支援 第1弾【現地レポート3月26日】


●J-WAVEに出演し、リスナーの皆さまに寄付協賛をお願いしてきました!


●太陽光発電で被災者支援 第1弾【現地レポート3月27日】


●太陽光発電で被災者支援 ~FMヨコハマにて、リスナーの皆さまに現地の様子を生中継でお届け!


●太陽光発電で被災者支援 第1弾【現地レポート3月28日】


●太陽光発電で被災者支援 第1弾【現地レポート3月29日】


●太陽光発電で被災者支援 第1弾【現地レポート3月30日】


●太陽光発電で被災者支援 第2弾【現地レポート4月15日】


●太陽光発電で被災者支援 第2弾【現地レポート4月16日】