お知らせとレポート
第2回そらべあソナエルプロジェクト寄贈園決定
環境教育

2025年7月1日〜 9月5日に公募しました「第2回そらべあソナエルプロジェクト」の寄贈園につきまして、厳選なる抽選の結果、下記の2園に決定しましたのでお知らせします。
―――――――――――――
【関東圏】
東京都北区
社会福祉法人絆友会 おうじ絆保育園
【関西圏】
大阪府守口市
学校法人吉川学園 早苗幼稚園
―――――――――――――
おめでとうございます!
10月以降に協賛社の株式会社G&ECOとともに園を訪問して、園児たちに向けた地球温暖化や防災に関するワークショップを実施する予定です。
その様子も当基金HPでお知らせしたいと思っていますので、お楽しみに!
「そらべあソナエルプロジェクト」について
株式会社G&ECOのご協賛により、未就学児童が通う施設で緊急時の適応力向上および環境や防災に関する意識啓発を目的とし、「ポータブル電源」と「ソーラーパネル」の寄贈と、園児に向けた環境と防災に関する教育プログラム「そらべあワークショップ」を開催する新しい取り組みです。
尚、2026年度につきましても、本プロジェクトは実施の見込みです。募集案内は、当基金のホームページ、SNS(Facebook・Instagram)、メールマガジンでお知らせいたします。ぜひ、フォローやご登録いただき、募集開始のお知らせをチェックしてください!
(参考:第2回「そらべあソナエルプロジェクト」の募集に関するお知らせ)
抽選で「ポータブル電源とソーラーパネル」が2園に当たる!
第2回「そらべあソナエルプロジェクト」募集開始
https://www.solarbear.jp/news/education/4837/
(今年度の募集は終了しています)