お知らせとレポート

学生ボランティアクラブによる「エコな行き方」座談会!

学生ボランティアクラブのことりさんが、そらべあ基金のホームページに寄稿してくれた「ルート案内でエコな選択ができちゃう!?」をテーマに、学生ボランティアクラブの3人が座談会を行って記事にまとめてくれました。


 

こんにちは。ゆゆこです。

2021年5月26日付け配信のメルマガにて、学生ボランティアクラブの後輩ことりさん(中学3年生)が、「ルート案内でエコな選択ができちゃう⁉」というタイトルで「エコな行き方」について紹介してくれました。記事を書いたことりさんと、同じボランティアクラブメンバーのめっしーさん(高校1年)、今回の座談会を主催したゆゆこ(高校3年)の3人で座談会を行いました!まだ「エコな行き方」を読んでいない方はこちらから読めます。

ゆゆこ

ことりさん、前回の記事はどんな内容だったか、簡単に教えてくれる?

 

めっしー

ことりさんの前回の記事、すごく興味深かったよ。

 

ことり

はい。Googleという会社は皆さん、よく知っていると思うんですけど、Googleが出しているGoogle Mapsというアプリ使っていますか?

 

めっしー

Google Maps使ってるよ。

 

ことり

Google Mapsは経路を検索するときに、「時間順」「乗換回数順」「料金順」などとともにルートが一覧にでてくるのですが、今回の記事で取り上げたのは、それにプラスして「エコなルート」という規準も入るシステムが、今年の後半にアメリカで導入されることをGoogleが発表した、という内容です。例えば目的地に行く上で車の排気ガスが少ないルートなどです。

 

ゆゆこ

なるほど。そのエコなルートも知った上で、どのルートで行くか自分で選べるってことかな?

 

ことり

はい。なので、私達の選べる経路の選択肢が広がるという事ですね。

 

ゆゆこ

なるほど。いいね。

 

めっしー

なんか、自分の基準で自分が使う経路を選べるっていいね。

 

ことり

最短ルートで行く方が排気ガスの量が少ないと思うので、近道を検索するのが二酸化炭素の排出量削減には一番効果的なのかな、と思います。どういう基準で「エコさ」を計っているシステムなのか気になりますね。

 

めっしー

それ思ってた!

 

ゆゆこ

そのシステム知りたい!

 

ことり

まだシステムの具体的な発表がされてなくて詳細は分からないのですが、今後そのシステムに関する詳細も分かると良いですよね。

 

ゆゆこ

カーナビバージョンにもその機能が搭載されると良いよね。

 

めっしー

電車の経路案内にもエコな経路を提案する機能があると嬉しいかも。

 

めっしー

ルート検索したときに、それほど多くの選択肢はないので、検索結果に「エコなルート」という一言だけでも出てくれたらいいよね。

 

ことり

今だと一駅分歩くのは嫌だなって思ってしまうけど、「一駅分歩くとエコですよ」のような検索結果の表示があると、エコだから歩こうと思える気がします。何も表示がない一駅分を歩くのと、「エコですよ」と書いてある一駅分を歩くのだと意識が違って「歩く」ことを選択する人が多くなるのかなと思います。

 

めっしー

私は節約のために電車を使わずに歩く事があるんだけど、どのくらいの駅数だったら歩けるのか、どのようにすれば分かりやすい道で行けるのかなどが分からず失敗してしまう時があって。なので、車のエコな経路だけではなく、歩けそうな駅数や、分かりやすい道などを教えてくれると「車に乗る代わりに歩く事」のハードルも下がる気がするので、そのようなシステムもあったらいいよね。

 

ゆゆこ

私は時間や料金などで経路を選んでしまうことが多いけど、そこにエコな行き方も提示してくれたらエコな経路を選ぶような気がする。私と同じような人は結構多いと思うので、凄く良いシステムだなって思う。

 

ゆゆこ

あと、そのルートを選んだことで、どのくらいの二酸化炭素の排出量がカットされたとか、そういう分かりやすい数字が出てくるといいかも。

 

ことり

万歩計みたいな感じで表示されたらいいですよね。

 

めっしー

あー、二酸化炭素の排出量をカットすると、ポイントか何かが蓄積されていくみたいな。

 

ゆゆこ

やる気になるね。

 

めっしー

1年の最後に、この世界で何人が二酸化炭素の排出量削減のためにエコな経路を選んだのか、排気ガスをどのくらい減らせたのか、などの統計が出ると凄く良いかも。

 

ゆゆこ

練馬のエコライフチェックにも似たような取り組みがあるよね。

 

ことり

ゲームとかでもいいと思います。例えば、歩いたらコインとかが貰えて、そのコインで色々な場所を開拓できるとか、生活しているだけでできるゲームがあるといいかもしれません。

 

めっしー

ちょっと意識して、車に乗らず歩くようにしたら勝手にコインが貯まっていくとかね。

 

ことり

課金もなく、好きな時に、自己満足でできるゲームだと気軽にできて良いと思います。ゲームの難易度があがるにつれて、「コインを貯めないと」っていう気持ちが出て、もっと意識的に歩こう、車に乗らない様にしようって思えるし。

 

ゆゆこ

エコなルートを選ぶとゲームのストーリーが進んでいくとかもいいね。

 

ことり

それいい!

 

めっしー

面白いね、楽しそう。

 

ゆゆこ

やってみたいね。

 

ことり

まとめに入りましょうか。

 

めっしー

Googleは大企業で知名度もあるから、そういう大企業が率先してやってくれると他の企業もその取り組みを参考にする事ができて良い循環が生まれそう。

 

ことり

このシステムの一番の目的は排気ガス削減というより意識向上だと思います。環境は人々のちょっとの努力だけでは変わらないから、みんなの意識を高めるためにはこの取り組みはすごく効果的なのかなと思います。

 

ゆゆこ

そういうエコな行き方を提案してくれるアプリを使うのが普通になってくれるといいよね。

 

今回はGoogleが開発した、「エコな経路を提案するGoogle Maps」に関する座談会を行いました。色々な意見が出てGoogleだけじゃなくて、他のルート検索のアプリにもエコなルートが導入されるキッカケにもつながったらいいなと思います。現在、アプリを使用している皆さんはどう思いますか?「エコな経路」を選択する事で、排出ガス削減及び二酸化炭素の排出量削減に貢献してみてはどうでしょうか。